おもな活動

「1日伊勢っ子案内人」

 伊勢商工会議所青年部が2006年から主催する小学生を対象にしたイベント伊勢っ子ものしり王選手権」の

 優勝者に任命される子どもガイドの育成サポート。

 

「伊勢市駅前ボランティアガイド」

 毎月第三日曜日の午前中、外宮参道の刃物店「伊勢 菊一」前でお茶のふるまいと観光・参拝のご案内。

 

「伊勢あんちょこ大判かるた大会」

 明野高校の学生と共同制作した伊勢あんちょこ」の大判かるたの大会を開催。子どもたちの地域学習に活用。

 第一回 ガールスカウトの集まりイベントにて

 第二回 「伊勢やまだ大学」の子ども向け講座にて

 

 ★学校やお住まいの地域でも、伊勢あんちょこのかるた大会をしてみませんか?興味をもたれた方はお気軽にご連絡ください。

 

 

 

これまでの制作活動

「伊勢あんちょこ」の企画(2011年)

  第62回神宮式年遷宮にちなみ、神宮に関する62の質問をまとめた一問一答形式のカードブックを企画・発行

(製作:JUING合同会社 2011年10月15日発売)。わかりやすさが評判を呼び、伊勢あんちょこをモデルとした北海道版あんちょこも誕生した。

 また、「伊勢っ子ものしり王選手権」の出題範囲に採用され、子どもたちにとっても手軽な学習ツールとして広まっている。→伊勢あんちょこのページへ

 

「伊勢あんちょこの大判かるた」の制作(2012年)

 課外学習として駅前ボランティアの活動をしていた三重県立明野高等学校女生徒7名とともに、大判かるたを制作。大きな発砲ボードにあんちょこの答えと内容にあわせたイラストを描き、汚れなどを防ぐためビニールシートでコーティングし長く使えるよう工夫。かるた大会を実施し、小学生の学習ツールとして活用している。


 

「倭姫命デジタル紙芝居」の制作(2014年)

 倭姫宮が鎮座する倉田山地区のPRを推進する伊勢商工会議所からの依頼で、倭姫命のご巡幸を日本神話のストーリーになぞらえたデジタル紙芝居を制作。参拝ガイドに試験活用された。

 

倭姫命のイメージキャラクター「やまとひめちゃん」の制作(2014年~)

 デジタル紙芝居の登場人物として、倭姫命をイメージした親しみあるオリジナルキャラクターを制作。おかげ参り推進会議主催のおかげ年フォーラム(2014年)や、おかげの国フォーラム(2015)のチラシにもマスコットとして採用されている。

「やまとひめちゃん」を通じて倭姫命の功績や伊勢の魅力をさらに知ってもらおうと、部数限定でシールを作成。さまざまなイベントのノベルティとして活用されている。→やまとひめちゃんのページへ